やってしまった!切手の貼り忘れ
とある人に手紙を出そうと、ポストに入れた後のことです。
あれ?もしかして、切手貼ってない?。
と気付いて、その手紙に貼るつもりで買っておいた切手を見ると、一枚も減ってない。。
急いで、地域の郵便局に電話して、郵便物の特徴を話して、集荷分が届いたら、局で差し止めておいてもらうことができました。
翌日、電話が来まして、やはり切手が貼られていないとのこと。
なるべく早く届けたい手紙だったので、その日のうちに郵便局へ向かい、受け取ってから切手を貼って、再度窓口で発送しました。
こういう経験は生まれて初めてで、本当に恥ずかしい思いをしました……。
切手の貼り忘れなどの事情で郵便物を受け取る時は、身分証明書が必要なんですね、初めて知りました。
今度から、気を付けるようにしないといけませんね。